成長を目指す企業にとって(オンライン事業かリアル店舗事業かに関わらず)顧客による評価は、最近では欠かせない要素になっています。しかし、重要な顧客フィードバックを得るための最善の方法は、アンケートなのでしょうか?フォーカスグループなのでしょうか?
この2つの調査方法から選択するために、次の質問への答えを考えてみましょう。アンケートとは?フォーカスグループとは?フォーカスグループを活用する方法は?それぞれの利点と欠点、使うタイミングは?
本文ではこのようなフォーカスグループとアンケートに関する答えと定義をご用意しました。計画中のプロジェクトに最も適切な調査方法を採用するのにぜひお役立てください。ユーザー調査にも、新製品や新サービスの開発にも、あるいは顧客満足度の測定にも利用できます。
フォーカスグループは、同じ部屋やオンラインのビデオ会議形式などで対話ができるように設定された少人数のグループで、研修を受けた進行役の元で特定のテーマについて話し合います。顧客が対象の製品やサービスについて自由に自分の意見を話せるよう、自社のオフィスなどは避けて、中立的な場所で行われます。
これは実際のユーザーや見込み客から直にフィードバックを得る素晴らしい方法です。フォーカスグループの進行に長けた進行役なら柔軟に議論を進めることができるので、臨機応変に話しの流れを変えたり、会話の中で出てきた重要なトピックを掘り下げることが可能です。
アンケートは、構造化されたデータ形式(統計やトレンドなど)による最終的な答えを提供する量的調査に分類される傾向があります。しかし、アンケートには質的質問も入れられるという利点があります。
たとえば、最初に次のような量的な質問をします。
また弊社の製品を購入される可能性はどの程度ですか?
この後に、次のような質的な質問を補ってみましょう。
弊社の製品で最もあなたのニーズに合う製品はどれですか?また、その理由を教えてください。
この質問には回答者が自分の回答を書くことのできるテキスト入力の欄が含まれるので、一般的な再購入の可能性の測定に加えて、顧客の製品に対する実際の態度を反映した、奥行きのあるフィードバックを得ることができます。アンケートの実施方法を習得したら、数値による手堅いデータと、回答者の行動の背後にある理由や程度といったデータの両方を手に入れることができるようになります。
アンケートではあらゆる事について質問し、測定することが可能です。たった1問でもいいですし、数百問に及ぶことも理論上は可能です(ただしアンケート疲れにお気を付けください)。
回答形式には複数選択式、評価スケール、自由回答式などがあります。予算とスケジュールの点で言っても、アンケートは柔軟性に優れています。
ただし、アンケートには変更が利かないという側面もあります。一度アンケートの配布を開始すると、大きな変更を加えることはできなくなります。多くのアンケートの回答から正確なデータを収集するためには、一貫した質問が必要なのです。
フォーカスグループとアンケートの定義を理解したところで、両者の違いと、あなたのニーズに関連したそれぞれの長所・短所を見てみましょう。
まずは、答えを得たいと思っている質問を書き出してみましょう。
経験則から言って、方向性を示すのに役立つ顧客との対話を求めている場合には、フォーカスグループを設定することをお勧めします。しかし、しっかりと定義された質問があり、大規模または複数の顧客グループにアクセスする必要がある場合には、アンケートがぴったりでしょう。
たとえばこちらのマットレスを販売するオンライン企業がSurveyMonkey Audienceを利用して行ったように、アンケートを実施して対象者のデモグラフィックを理解すれば、フォーカスグループの下準備にもなります。
では次に、自信をもって選択するため、フォーカスグループとアンケート両方の長所と短所を見てみましょう。
フォーカスグループ – 利点
アンケート – 利点
フォーカスグループ – 欠点
アンケート – 欠点
自分の目標にぴったりの調査手法が見つかったでしょうか。ありがたいことに、実施準備の段階では双方に共通する作業があります。
最近では、益々多くの企業がユーザー調査と呼ばれる調査を実施するようになっています。この調査には、販売している企業の計画や予想とは切り離して、顧客が実際の生活でどのように製品やサービスを使用しているかを詳しく知ることが含まれます。
フォーカスグループやアンケートをマーケティングや製品、デザインの担当者が実施することで、ユーザー中心のデザインを実践するために必要なユーザー調査に役立ちます。
Usability.govは、デザインプロジェクトのすべての段階でオンラインアンケートを実施することを推奨しています。
ただし、Usability.govがフォーカスグループの採用を推奨するのは最初の3つの段階についてのみです。
オンラインアンケートを使って自社サービスに対する顧客の意見を収集したVirgin Americaという会社があります。この航空会社ではSurveyMonkeyのアンケートを活用して機内メニューを刷新し、カスタマーサービスの改善の一環として生鮮食品やポテトチップス(!)を増やしました。
ユーザーの視点や期待を理解することには、顧客満足度や「お客様の声」調査といった、市場調査の他の側面も含まれます。このトピックについてさらに深めたい方は、市場調査アンケートを実施するための究極のガイドをぜひご一読ください。
市場調査や消費者フィードバックの世界に白黒つけれることなど無いことはよくご存じでしょう。フォーカスグループにするかアンケートにするかという問いへの答えは、多くの場合、目的に合わせた使い方とタイミングに応じて変わります。
幸いに、自社製品・サービスに対する有効な顧客評価とフィードバックを得る方法を選択するために必要な情報はすべて手に入れました。的確な調査手法を選択すれば、大きな違いが生まれます。
ブランド マーケティング マネージャー向けのこのツールキットは、ターゲット層の理解、ブランドの成長、ROIの測定をサポートします。
マーケティング向けSurveyMonkeyを使ってインサイトをマーケティング戦略に活用する方法をご覧ください。
職場のトレンド、ワークライフバランス、自宅勤務、リモートワークと出社勤務の違いに関する新たな調査
4P(製品、価格、場所、プロモーション)をマスターし、4Pを使って結果を生むマーケティング戦略を立てる方法を見つけましょう。