製品

SurveyMonkeyは、あらゆる用途・ニーズに対応します。SurveyMonkeyを探索して、その活用方法をご確認ください。

一流のオンラインアンケートでデータに基づいた洞察を得る。

100種類以上のアプリとプラグインを統合して作業を効率化。

オンラインフォームを作成・カスタマイズして情報と代金の収集。

組み込みAIで優れたアンケートを作成し、すばやくインサイトを引き出しましょう。

あらゆる市場調査ニーズに対応する専用ソリューション。

テンプレート

顧客満足度とロイヤルティを測定。

どうすれば顧客が満足し、推奨者になってくれるかを学ぶ。

実用的なインサイトを得てユーザー体験を改善。

見込み客や招待客などから連絡先情報を収集。

次回イベントの返信依頼を簡単に収集・追跡。

参加者のニーズを調べ、次回のイベントを改善する。

エンゲージメントや業績を高めるためのインサイトを発見。

会議の出席者からフィードバックを得て、進め方を改善。

同僚からのフィードバックを利用して従業員パフォーマンスを改善。

コースの充実化と指導法の改善を図る。

教材やプレゼンテーションに関する学生の評価を調べる。

新製品のアイデアに対する顧客の考えを調べる。

活用方法・事例

アンケート・アンケートデータ活用のベストプラクティス

アンケートやビジネスのコツを満載したSurveyMonkeyブログ。

SurveyMonkeyのチュートリアル&使い方ガイド。

SurveyMonkeyで急成長する一流ブランド。

お問い合わせログイン
お問い合わせログイン
SurveyMonkey SEOヒーロー


見込み客が製品を買ってくれる可能性はどのぐらいあるでしょうか。顧客は満足しているでしょうか。ブランドのアピール度は高いでしょうか。

どれを質問にした場合でも、広範な回答が寄せられると考えられ、その解釈は簡単ではないでしょう。混沌とした回答データを整理したいときは、トップ2ボックススコアの利用を検討してください。このアンケート分析手法は、主要な値をわかりやすい形で強調してくれます。

アンケート分析に、トップ2ボックススコアを使用する方法について見ていきましょう。この手法にはさまざまな形態があるので、それもご紹介します。次回、アンケートの質問を作成するときや回答をレビューするときに、トップ2ボックススコアに関する知識を活かし、アンケートの力を最大限に引き出すことができます。

まず初めに、トップ2ボックススコアとは何でしょうか。

トップ2ボックススコア(T2B)は、リッカート尺度を使ったアンケート質問の回答のうち、肯定的なものを要約する手法です。スケール上で最も高い2つの回答を1つの数値に組み合わせます。トップ2ボックススコアは、計算が簡単でアンケート分析に有効であることから、市場調査のさまざまな場面で使用されています。その用途は、広告テストから製品開発ブランド追跡までさまざまです。

トップ2ボックススコアの計算方法を具体的に理解するために、例を見てみましょう。

ペットフード会社のマーケティング担当者が、広告を何通りか作成し、ターゲット市場(ペットの飼い主)を対象にテストしようとしているとします。アンケートを実施して、ペットの飼い主が広告を見て同社の製品を買う可能性がどの程度あるかを調べます。

次のように1~5のスケールで購入意図を評価する質問をしてみましょう。

もしこの製品が今現在手に入るとしたら、購入する可能性はどの程度ありますか。

  • ある
  • どちらかと言えばある
  • どちらとも言えない
  • どちらかと言えばない
  • ない

その結果、集まった回答は次のようになります。

購入意図の質問のサンプルデータ

マーケティング担当者が知りたいことは、多くの場合、広告を見て製品を購入する可能性のある人が何パーセントなのかということです。この例でトップ2ボックスに該当する回答は、最初の2つ、つまり「ある」「どちらかと言えばある」です。トップ2ボックススコアを計算するには、この2つの回答を合計します。

15%(ある)+ 25%(どちらかと言えばある)= 40%(トップ2ボックス)

トップ2ボックススコアの計算

プロのヒント: SurveyMonkey分析なら、回答の選択肢を組み合わせるだけで、トップ2ボックススコアが簡単に計算できます。

トップ2ボックススコアの計算方法がわかったところで、なぜこのスコアを使うのかを考えてみましょう。

1) 分析が簡単になる。数値が1つしかないので、5つ以上の数値を検討する場合に比べて手間がかかりません。

2) すばやく簡単に比較できる。ブランド間、あるいは刺激(たとえばコンセプトテスト)間で結果を比較するときに、トップ2ボックススコアを使えば結果を並べて効率的に比較できます。

ここで、先ほど見たペットフード会社の例に戻りましょう。購入意図についてだけでなく、アピール度と信頼性についても質問したとします。トップ2ボックススコアを使うと、解釈の難しい大量のグラフの代わりに、すっきりとしたシンプルなスコアカードを作成できます。

トップ2ボックス スコア カード

3) トレンドが見つかりやすい。長期的に指標を追跡する場合、トップ2ボックススコアを使うと、データに潜むトレンドが特定しやすくなります。

たとえば、ブランドのアピール度を競合他社のアピール度と比較し、その変化を追跡するとしましょう。各ブランドの相対的なイメージを5段階のスケールで評価してもらいます。四半期ごとに結果を得て追跡し、各ブランドの変化を並べて確認します。

トップ2ボックススコアを使えば、長期的な変化を1つのグラフで確認できます。

トップ2ボックススコアを使ってデータトレンドを特定する

SurveyMonkey Audienceなら、全世界の消費者から意見がもらえます。

トップ2ボックススコアには、いくつか種類があります。ここでは一般的なものをご紹介しましょう。

最も肯定的な回答だけが必要な場合は、トップボックススコアを使用します。たとえば、顧客維持率の改善が目的で、顧客に満足度を星の数で評価してもらう場合は、5つ星を付けてくれる顧客の割合を増やすことが目標になるでしょう。

当社のサービスをどのように評価しますか。

  • ★★★★★
  • ★★★★
  • ★★★
  • ★★

トップ ボックス スコアを割り出すには、最高評価を選択した回答者の割合を計算するだけです。回答者の20%が5つ星を付けたなら、トップ ボックス スコアは20%です。

リッカート尺度のスケールが5段階を超える場合は、トップ3ボックススコアを使用します。計算方法はトップ2ボックスと同様で、上位3つの肯定的な回答を合計します。

当社のカスタマーサービスにどの程度満足しましたか。

  • かなり満足
  • とても満足
  • 満足
  • 普通
  • 不満
  • とても不満
  • かなり不満

リッカート尺度の質問で、否定的な回答を集計したい場合は、トップ2ボックスではなくボトム2ボックスを使用します。たとえば、SurveyMonkeyのブランド コンバージョン アンケート テンプレートには、次のようなブランドロイヤリティの質問があります。

次回購入するときに、別のブランドに変える可能性はどの程度ありますか。

  • ある
  • どちらかと言えばある
  • どちらとも言えない
  • どちらかと言えばない
  • ない

忠実な顧客を数値化したいなら、ボトム2ボックススコアを使用して、下位の2つの回答(「どちらかと言えばない」・「ない」)を合計します。

場合によっては、トップ2ボックスをさらに掘り下げたいこともあるでしょう。2種類の製品コンセプトを提示して購入意図を調べた結果、トップ2ボックススコアが次のような内訳になったとします。

製品A
トップ2ボックススコア: 40%
購入する可能性がある: 15%
どちらかと言えば購入する可能性がある: 25%

製品B
トップ2ボックススコア: 40%
購入する可能性がある: 30%
どちらかと言えば購入する可能性がある: 10%

この場合、どちらの製品を見てもトップ2ボックススコアが同じなので、同じ結論を下す可能性があります。しかし、製品Bの方は「購入する可能性がある」という回答が製品Aの2倍であり、購入意図は明らかに製品Aより高いと結論できます。

重み付けトップ2ボックススコア

この例からわかるように、トップ2ボックススコアだけに頼ると、特に比較するスコアに差がない場合に正しい結論が出せないことがあります。重み付けトップ2ボックススコア(またはトップボックススコア)を使うと、結果がより明確になり、広告を再テストしたり標本サイズを拡大したりする必要がなくなります。

重み付けトップ2ボックススコアは、次のような式で計算します。

(トップボックススコア × トップボックスの重み)+(第2ボックススコア × 第2ボックスの重み)= 重み付けトップ2ボックススコア

この式で、やや主観的な要素があるとすれば、それは重みです。トップ2ボックススコアの重みは、経験則では次のように決定します。

  • トップボックスと第2ボックスの重みは同じにしない
  • 2つの重みは合計して1になる
  • トップボックスの重みは、第2ボックスの重みより大きいのが普通です。なぜなら、リッカート尺度の質問において、トップボックスは最も肯定的な回答であり、市場でのパフォーマンスを最も的確に予測するものだからです。
  • 重みを決めるときは、製品カテゴリーや、消費者の意思決定レベルを考慮することが大切です。値段が手ごろで買いやすい製品(たとえば歯磨き粉)の場合は、消費者から正確な回答が得られるため、トップボックスに高い重みを付けます。購入についてよく考える必要がある製品(たとえば自動車)の場合は、トップボックスにわずかに高い重みを付けます。

トップ2ボックススコアは、市場調査に欠かせない手法です。広告テスト、製品フィードバック、ブランド認知度などの結果をトップ2ボックススコアで分析すれば、効率が上がり、適切な判断につながります。

ツールキットディレクトリ

フィードバックを自分の職務や業種で活用するためのツールキットを開拓しましょう。

オンラインリクエストフォームでリクエストの受け付けを効率化

リクエストフォームを簡単に作成・カスタマイズして、従業員や顧客などのリクエストを受け付けましょう。専門家作成のテンプレートで数分で始められます。

オンライン注文フォームでビジネスを強化

注文フォームを簡単に作成・カスタマイズして、商品やサービスの決済を行いましょう。専門家が作成したテンプレートを使えば、わずか数分で開始できます。

オンライン評価フォームで実用的なフィードバックを集める

SurveyMonkeyのオンライン評価フォームでフィードバックを活用してみませんか。フォームビルダーを使って早速始めましょう!