オンライン雇用フォームビルダーを使って優秀な人材を採用し、従業員体験を改善しましょう。

「求人応募フォーム」の隣に応募者の氏名・部署・勤務地を一覧した表、その下にMicrosoft Teams・Slack・Excelのロゴ
「求人応募フォーム」の隣に応募者の氏名・部署・勤務地を一覧した表、その下にMicrosoft Teams・Slack・Excelのロゴ

カスタムのフォームテーマをデザインして、応募者や従業員に良い第一印象を与えましょう。

Webサイトへの組み込みからメール送信まで、柔軟なオプションを利用して雇用フォームを共有できます。

回答を1ヶ所に表示し、SlackやExcelのような普段使いのアプリに接続しましょう。

  • 求人応募、従業員フィードバック、オンボーディングなど、専門家の手によるフォームテンプレートを利用して時間を節約しましょう。 
  • AI機能を利用すれば、ファイルのアップロード、マトリックス形式の評価といった質問タイプを使ってわずか1分でフォームの下書きが作成できます。
  • ロジックを使用して回答者本人に関連のある質問だけを表示すれば、体験が完全にパーソナライズされ、回答率の向上につながります。

人気の機能

雇用フォームテンプレート

→ スキップ・分岐ロジック

ファイルのアップロードと評価の質問タイプ

フォームに書き込んでいる人の写真。AIのプロンプトの隣に「この求人についてどのように知りましたか。」という質問と回答の選択肢を含んだサンプルフォーム。
  • Webサイトへの組み込み、QRコード、招待メールなどの収集方法を使い、従業員や候補者にさまざまなチャネルを介してリーチできます。
  • 個人情報は常に保護され、許可を受けた人しかアクセスできないため、自信を持ってフィードバックを収集することができます。

人気の機能

パスワード保護フォーム

匿名の回答

トラストセンター

就職フェアでフォームを手にしている人。「就職フェアへの登録」というタイトルで姓、名、メールアドレスのフィールドを含んだフォームと、アンケートの共有・埋め込みオプションが表示された画面。
  • 200種類以上の統合を利用してワークフローを合理化すれば、普段使っているツールから従業員や候補者のフィードバックにアクセスできます。
  • 回答をTeams・Slack・Excelなどで直接共有し、チームに注目してもらいたい特定のフィードバックに簡単にフラグを付けることができます。

人気の機能

200種類以上のインテグレーション

Connect: ネイティブアプリとインテグレーション

フォームに新たな回答が届いたことを知らせるSurveyMonkeyからの通知を表示した、Slackのスクリーンショット。その下に、Slack・Microsoft Excel・Microsoft Teamsと統合するオプションを表示したメニュー。
Tableauロゴ
Microsoft Power BIのロゴ
Zoomロゴ
Microsoft Teamsのロゴ
Zapierのロゴ
Power Automateのアイコン
Google スプレッドシートのロゴ
Microsoft Excelのアイコン
Makeのアイコン
Slackのロゴ
Domoのアイコン
「G2.comでの5つ星評価が14,000件超」の文字と、SurveyMonkeyが2025年春の中堅企業部門のグリッドリーダー、ならびにモメンタムリーダーになったことを示すバッジ

「SurveyMonkeyのおかげで重要なデータの収集がずっと簡単になり、個人の意見だけでなく全員のニーズを正確に把握できるようになりました。それも、匿名で安全かつ効果的な方法で行えます。」


Prathap Reddy | 税務コンサルタント(Deloitte)

今すぐお試しください。無料で25件の回答を入手するか、有料プランを選択できます。

*追加回答の購入が可能です。SurveyMonkey Audienceパネルの回答は別料金となります。

  • 最も優れたオンライン雇用フォームビルダーはどれですか。
  • オンライン雇用フォームはどのように作成できますか。
  • 求人への応募はオンラインフォームで収集できますか。
  • 雇用フォームは、優秀な人材を惹きつけたり、新入社員のオンボーディングを迅速化したりするのに役立ちますか。
ミーティングを行っている人々の写真や、プレースホルダーのテキストを含めた文書など、複数のテンプレートと画像を組み合わせたコラージュ。

簡単にカスタマイズできるテンプレートを使って、従業員向けのアンケートやフォームを作成しましょう。

男性と女性がノートパソコンの画面を見ている写真の隅に、woomのロゴ。

woomは、従業員からライフサイクル全体で意見を集め、どこに力を入れるべきかを特定しています。 

同僚の男性と女性がコーヒーカップを手に談笑している写真。背景に仕事をしている他の同僚が見える。

従業員体験サミットでは、専門家のヒントや戦略的アドバイスが得られます。