製品

SurveyMonkeyは、あらゆる用途・ニーズに対応します。SurveyMonkeyを探索して、その活用方法をご確認ください。

一流のオンラインアンケートでデータに基づいた洞察を得る。

主要な機能と高度なツールを1つのパワフルなプラットフォームでご利用ください。

オンラインフォームを作成・カスタマイズして情報と代金の収集。

100種類以上のアプリとプラグインを統合して作業を効率化。

あらゆる市場調査ニーズに対応する専用ソリューション。

組み込みAIで優れたアンケートを作成し、すばやくインサイトを引き出しましょう。

テンプレート

顧客満足度とロイヤルティを測定。

どうすれば顧客が満足し、推奨者になってくれるかを学ぶ。

実用的なインサイトを得てユーザー体験を改善。

見込み客や招待客などから連絡先情報を収集。

次回イベントの返信依頼を簡単に収集・追跡。

参加者のニーズを調べ、次回のイベントを改善する。

エンゲージメントや業績を高めるためのインサイトを発見。

会議の出席者からフィードバックを得て、進め方を改善。

同僚からのフィードバックを利用して従業員パフォーマンスを改善。

コースの充実化と指導法の改善を図る。

教材やプレゼンテーションに関する学生の評価を調べる。

新製品のアイデアに対する顧客の考えを調べる。

活用方法・事例

アンケート・アンケートデータ活用のベストプラクティス

アンケートやビジネスのコツを満載したSurveyMonkeyブログ。

SurveyMonkeyのチュートリアル&使い方ガイド。

SurveyMonkeyで急成長する一流ブランド。

お問い合わせログイン
お問い合わせログイン

SurveyMonkeyのブランドやアセットについてご存じですか?ガイドラインを読んで、名称、ロゴ、カラー、商標の正しい使い方を学びましょう。ガイドラインに従って使用する限り、SurveyMonkeyに確認を取る必要はありません。

SurveyMonkeyのGoldieのロゴと、ノートパソコンを脇に抱えた人

「SurveyMonkey」は、スペースなしで1語として表記し、「S」と「M」は必ず大文字にしてください。わかりやすく、見やすくするため、通常ブランド名の隣に何らかのフレーズやビジネスラベルは並べません。

正: SurveyMonkey、誤: Survey Monkey、survey monkey、surveymonkey.com、SurveyMonkey Co.、SurveyMonkey Inc.、SurveyMonkey LLC
SurveyMonkeyのGoldieロゴを多彩な色で表示したもの

おなじみのロゴであるGoldieは、故・CEOのDave Goldbergにちなんで、敬愛の意を込めて名付けられました。このガイドラインに従って、Goldieを適切にお使いください。

SurveyMonkeyのロゴは、SurveyMonkeyブランドの主役であり、必ず®マークを付ける必要があります。混乱を招かないよう、変更を加えず、常に同じ形で使用してください。
緑色のロゴは、白い背景と組み合わせてください。背景が白以外の色の場合は、白いロゴを使用します。

Goldieは、あらゆるサイトやプロパティ、CRM、二次的な言及において「SurveyMonkey」のブランド名なしで単体で使用することができます。Goldieとブランド名は、必ず冒頭に配置してください。

最適な書式は横長なので、できるだけ横長の書式を使用しましょう。スペースが限られている場合や、共同ブランディングに使用する場合は、必要に応じて縦に並べた書式も使用できます。

  • Goldieを動かさない。Goldieは、必ずブランド名の隣の同じ位置に配置します。
  • 大きさの比率を変えない。Goldieを拡大した場合、ブランド名も同じ比率で拡大します。
  • SurveyMonkeyはこのままで。「Survey Monkey」のようにスペースを入れず、1語として表記します。
  • 多色使いはNGです。 ロゴには1色しか使いません。
  • Goldieとブランド名は隣り合わせ。引き離さないように、常に並べて表示します。
  • 曲げたり、変形しないで下さい。 Goldieとブランド名は適切な形とサイズにデザインされています。一方向に伸ばしたり縮めたりしないようご注意ください。
承認されているSurveyMonkeyロゴの使用例と、承認されない使用例をまとめた図
Two marketing employees, one reviewing a paper with brand strategy, and the other holding a printout of charts

ブランド マーケティング マネージャー向けのこのツールキットは、ターゲット層の理解、ブランドの成長、ROIの測定をサポートします。

A man and woman looking at an article on their laptop, and writing information on sticky notes

マーケティング向けSurveyMonkeyを使ってインサイトをマーケティング戦略に活用する方法をご覧ください。

Smiling man with glasses using a laptop

職場のトレンド、ワークライフバランス、自宅勤務、リモートワークと出社勤務の違いに関する新たな調査

Woman reviewing information on her laptop

4P(製品、価格、場所、プロモーション)をマスターし、4Pを使って結果を生むマーケティング戦略を立てる方法を見つけましょう。

brand@surveymonkey.comにお問い合わせください

メールで登録

または次のアカウントで登録:

ここでは、SurveyMonkeyのロゴ、商標、その他のブランドアセットの使用法や、SurveyMonkeyとその製品、サービスについての文章や画像をどのように引用すべきかを解説しています。

以下の規則に従って当社のブランドアセットをご利用いただくことができます。このポリシーで許可されていない、あるいは提供されていないブランドアセットの使用を希望される場合は、許可申請書に記入して申請してください。折り返しご連絡いたします。ブランドアセットの使用も含む契約をSurveyMonkeyとすでに交わしている場合は、その契約内で認められている権利についての申請を提出する必要はありません。

このポリシーは下記の利用規定と上記のデザイン要件(ブランドアセットの表示方法の詳細が記されています)で構成されています。ブランドアセットのコピーはこのブランドアセットページからダウンロードできます。

このポリシーは、いつでもSurveyMonkeyによって変更される可能性があります。

当社のブランドアセットは非商業目的にご利用いただけます(学術研究関連を含む)。販売用製品に当社のブランドアセットを使用する場合などの商業利用につきましては、当社に許諾申請をしてください。お客様のご利用方法がこの規定や当社の許諾の範疇を越えていると判断した場合、当社のブランドアセットのご利用を中止して頂く場合があります。

存在しない提携をほのめかさない。SurveyMonkeyと提携や関連、相互関連があったり、後援、承認を受けていると思わせるようなブランドアセットの使い方を禁じます。あるいは、編集内容がSurveyMonkeyやその社員に承認されている、または意見を代表していると解釈されるような使い方も禁止します。適切な場所に提携や承認を否定する記述をすることをお奨めいたします。(例:「このウェブサイトはSurveyMonkeyと提携するものではなく、承認や後援を受けておりません。」)

クリーンに保つ。ギャンブルやポルノ文書、違法な活動に関連するコンテンツと一緒に当社のブランドアセットを使用することを禁じます。

当社のブランドアセットを丁重に扱う。規則に従った例外的使用を除き、SurveyMonkeyやその事業を軽視するような方法で、または、虚偽の、有害な、わいせつな、不公平な、中傷的、侵害するような、あるいは不快な方法で当社のブランドアセットを使用することを禁じます。

お客様の名前と当社の名前を組み合わせて使用しない。当社の名前やブランドアセットをお客様の名前、マーク、あるいは商品名やアンケート名などと組み合わせて使用することを禁じます。

タイトルに社名を入れない。お客様のブログや本、Webサイトのタイトルの一部に当社名を使用することを禁じます。

混乱を招くような類似した使用をしない。当社のブランドアセットの所有権を獲得しようとしたり、商標登録、ドメイン名の登録(第2レベルドメイン名を含む)等、種類を問わず、紛らわしい類似品を作成することを禁じます。

当社の商標シンボルを表示する。SurveyMonkeyのロゴと一緒に™あるいは®を表示してください。

当社の利用規約を遵守する。当社のブランドアセットを使用する際は、SurveyMonkey利用規約にも従わなければなりません。

実際の商品に当社のブランドアセットを使用することは承認していません。

当社の商標を使用する際には、適切な場所に商標と著作権表示に帰属文を掲載してください。

SurveyMonkeyの商標(SurveyMonkey、ユーザーが動かすデータ™、およびこれらの商標のロゴ版)は、SurveyMonkey Inc.と米国およびその他の国に所在する系列会社の所有物です。