従業員主体のグループ

従業員リソースグループに所属するSurveyMonkey従業員のさまざまな写真

従業員リソースグループは従業員主体の自主的なグループで、SurveyMonkeyのグローバルな企業文化の中で重要な役割を担っています。コミュニティを作り、共通の興味や体験、目標によってつながる場となっており、
誰もが好きなグループに参加できます。

BUILD従業員グループのメンバーの写真
BUILD(Blacks United in Leadership and Development)のロゴ

BUILD(Blacks United in Leadership and Development)は、黒人コミュニティとその支援者の福祉と能力開発を促進するグループです。地域社会との連携強化やリーダーシップ育成、すべての人々の教育機会の確保を推進しています。

CARE(Community, Advocacy, Respite, Education)のロゴ

CARE(Community, Advocacy, Respite, Education)は、すべての従業員にケア(育児・介護・看護)のためのリソースとコミュニティを提供するグループです。キャリアと、家族や介護者としての責任のバランスを取るためのサポートや情報を必要としている人なら誰でも歓迎します。

CARE従業員グループのメンバーの写真
Mosaic従業員グループのメンバーの写真
Mosaicのロゴ

Mosaicは、多様で多文化なアジア系・太平洋諸島系のコミュニティとその支援者の拠点となるグループです。絆を育み、能力開発を後押しして、すべての人の職場体験を強化することに取り組んでいます。

Neurotopiaのロゴ

Neurotopiaは、誰もが生き生きと働ける職場を作ることに重点を置いたグループです。ニューロダイバージェントの個人とその支援者に励ましとコミュニティを提供し、すべての従業員にニューロダイバーシティについて理解を深める機会を提供しています。

Neurotopia従業員グループのメンバーの写真
Human Rights Campaignが開催するイベントに参加するThe Queerious従業員グループのメンバー2人
The Queeriousのロゴ

The Queeriousは、性自認や性的指向に関係なく、全従業員と彼らを取り巻くコミュニティのニーズや利益にかなった、受容的でインクルーシブな環境を作ることを目的としています。

Unidosのロゴ

Unidosは、ラテン系・ラテンアメリカ系の従業員とその支援者の結束を強化することに取り組むグループです。多様な文化を尊重し、すべての人のキャリア形成を支援して、誰もがラテン系・ラテンアメリカ系のコミュニティについて理解を深めることができるように学びのリソースを提供しています。

Unidos従業員グループのメンバーの写真
ステージで話すWIN従業員グループのメンバーの写真
WIN(Women's International Network)のロゴ

WIN(Women's International Network)は、シスジェンダーの女性、トランスジェンダーの女性、ノンバイナリーの人々、その支援者のために平等な機会を促進するグループです。キャリア開発やメンター制度、個人の成長のためのリソースを提供して、すべての従業員の後押しをしています。

SurveyMonkeyのダイバーシティ、インクルージョン、インパクトグループ(DIIG)は、それぞれの地域で関連イベント、プログラム、トレーニングを実施することで、職場と地域コミュニティの両方でインクルーシブな環境づくりを促進しています。

ゴールデン ゲート ブリッジのアイコンと、笑顔で並んで立つ3人の女性
メープルリーフのアイコンと、Happy Pride Dayのサインと旗を手にして微笑む4人の女性
笑顔で並んで立つ3人のSurveyMonkey従業員

三つ葉のクローバーのアイコンと、食べ物が載った皿を手にして微笑むSurveyMonkey従業員のグループ
木のアイコンと、食事の載ったテーブルを囲んで微笑むSurveyMonkey従業員のグループ