作成しているアンケートの質や効果に不安を感じることはありませんか?自分で考えた質問で、優れた意思決定に必要な情報が本当に得られるのか、誰しも悩むところです。そんなときは、道筋を示してくれる質問サンプルを検索して、アンケート作成のたたき台にすることができます。ここで、自信を持って適切な質問をするためのヒントをご紹介しましょう。
適切な質問をするためには、アンケートを配信する目的を明確にする必要があります。最も重要なことは、取得したいフィードバックを具体化することです。より良い職場環境を作りたいと考えている人事の専門家の場合、職場環境といっても、その範囲は広いため、重要な分野(マネージャーの能力レベル、福利厚生、駐車場の有無など)についてそれぞれ質問する必要があります。個々の特定の問題について従業員各自からフィードバックを得ることが、作成したアンケートから実用的な情報を収集することになります。
SurveyMonkeyの質問バンクは、アンケートを作成するにあたって最適なスタート地点になります。最も役立つ回答を得るための、方法論に基づく数千もの質問が揃っており、まさにサンプル質問の宝庫です。質問バンクはSurveyMonkeyの専門家によって作成・承認されており、よくある質問をカテゴリー別に見つけて追加することができます。質問と回答のセットはどれも、回答の偏りを抑え、可能な限り高い精度の回答が得られるように作られています。すばやく簡単に必要な質問サンプルを手に入れ、的確な意思決定にお役立てください。
質問そのものは、層化無作為抽出法(ランダム抽出)により選出されたものです。人気の高いテーマ(または層)についてテーマごとに質問を検索しながら、300万件を超える SurveyMonkey のアンケートを調査しました。その後、ランダムにそのテーマに関する10% のアンケートを選出し、そのテーマに関するすべての SurveyMonkey のお客様のアンケートには、平等かつ単独に選出されるチャンスが与えられるようにしました。
例えば、顧客フィードバックについて質問したアンケートだけを検索するためにアンケートのストレージ全体をスキャンし、その後、それらのすべての顧客フィードバックアンケートから一部のアンケートをランダムに選出しました。このプロセスをその他の各カテゴリー(人事、公教育、ヘルスケアなど)についても同様に行いました。
その結果、ランダムに選出された11のサンプルには、合わせて約20,000件の質問が盛り込まれています。これらの質問はこの11項目のテーマに関する SurveyMonkey ユーザーの質問のストレージ全体を代表する(または非常に類似している)ものであると、私たちは自信を持って伝えることができます。
質問バンクを利用して、次回のアンケートを作成しませんか?質問バンクでは、ご自分のアンケートのカテゴリーに合致する質問を見つけることができます。該当するカテゴリーのないアンケートを作成している場合でも、他のカテゴリーを見たり質問を検索してみてください。(質問バンク検索のヒント : キーワードまたはコンセプトで検索すると最善の結果を得られます。)
各質問では、選択や編集できる変数が表示されますので、必要に応じて質問をカスタマイズできます。
このように、とても簡単です。
面倒な作業はSurveyMonkeyにお任せください。今すぐ質問バンクを利用して、自信を持ってアンケートを配信しましょう。
フィードバックを自分の職務や業種で活用するためのツールキットを開拓しましょう。
400種類以上の専門家作成のカスタマイズ可能なアンケートテンプレート。SurveyMonkeyで優れたアンケートをすばやく作成・送信しましょう。
SurveyMonkeyのp値計算ツールでp値を計算しましょう。また、p値の計算方法や解釈方法もステップバイステップで学べます。
SurveyMonkeyの新しい複数アンケート分析機能を使うと、アンケート結果を1つのビューにまとめて分析できます。