ライフハッカー[日本版]30~40代読者アンケート
1.
あなたの性別を教えてください。
男性
女性
回答しない
2.
年齢に当てはまるものを選択してください。
30~34歳
35~39歳
40~44歳
45~49歳
3.
職業に当てはまるものを選択してください。
会社員
公務員
会社経営者
会社役員
個人事業主・フリーランス
非正規雇用(派遣・契約その他)
専業主婦(夫)
学生
パート・アルバイト
無職
4.
業種に当てはまるものを選択してください。
営業・マーケティング
企画・管理・広報
事務・アシスタント
小売、卸売
サービス業(飲食、宿泊、娯楽、複合サービスなど)
医療・福祉・介護
専門職(金融・保険・不動産・コンサル・士業)
クリエイティブ(メディア・アパレル・デザイン)
ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)
WEB・インターネット・ゲーム
技術職(建築・土木・電気・機械)
技術職(素材・化学・食品・医薬品)
運輸・交通・施設・物流
教育・保育・学習支援
公務員(国家公務員・地方公務員)
その他
5.
居住地を選択してください。
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
新潟県
長野県
富山県
石川県
福井県
愛知県
岐阜県
静岡県
三重県
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
6.
婚姻に関して当てはまるものを選択してください。
既婚
未婚
パートナーあり・事実婚
結婚歴あり
7.
現在の年収(個人)に当てはまるものを選択してください。
100万円未満
100~199万円
200~299万円
300~399万円
400~499万円
500~599万円
600~699万円
700~799万円
800~899万円
900~999万円
1000~1499万円
1500~1999万円
2000万円以上
8.
現在の世帯年収に当てはまるものを選択してください。
100万円未満
100~199万円
200~299万円
300~399万円
400~499万円
500~599万円
600~699万円
700~799万円
800~899万円
900~999万円
1000~1499万円
1500~1999万円
2000万円以上
*
9.
休日の過ごし方として、多いものを3つ選択してください。
(必須)
ショッピング
読書
アウトドア
散歩・ウォーキング
トレーニング(ランニング、筋トレ、ジムなど)
映画鑑賞
テレビ・DVD鑑賞
動画配信サービス鑑賞
料理
家族と過ごす
友人や仲間と過ごす
ペットと過ごす
観葉植物や庭の手入れなどの園芸
仕事をする
スポーツをする
ストレッチ、マッサージなどの体の手入れ
語学や資格勉強などの学び、スキルアップ
ゲームをする
お酒を飲む(オンライン飲み含む)
何もせずぼーっとしている
その他
10.
自家用車の台数に当てはまるものを選択してください。
1台
2台
3台以上
持っていない
11.
勤務スタイルについて、当てはまるものを選択してください。
基本的にオフィスor事務所で仕事
オフィスor事務所での仕事が基本だが、週1~3日リモートワーク(ハイブリッドワーク)
オフィスorリモートワークが選べる
完全リモートワーク
12.
仕事をする上で、重視していることを選択してください。(複数選択可)
給料(年収アップ)
仕事のやりがい、面白さ
立場、ポジション(裁量、責任の大きさ)
働き方の柔軟性(勤務時間、副業、育休や介護休暇の取得など)
福利厚生の手厚さ
休日の多さ
人間関係
キャリアアップ・スキルアップ(成長の機会)
会社、業界の将来性
13.
下記のSNSの中で、一番多く利用しているものを選択してください。
Twitter
Instagram
Facebook
Pinterest
SNSはあまり利用していない
その他
14.
ライフハッカー[日本版]を見る理由を選択してください。(複数選択可)
仕事の生産性や作業効率を上げるため
最新情報や学びを得るため
便利なアイテムを探すため
スキルアップ・キャリアアップのための知識、ハウツーを得るため
PCやスマホの使いこなしを習得するため
日常生活で使えるハウツーを知るため
ライフプラン・キャリアパスの参考に
金融や保険などの基礎知識を知る
書評を読むため
使えるウェブサービスを見つけるため
イベントやセミナーに参加するため
その他
15.
ライフハッカー[日本版]の記事を見た後に行ったことがあれば選択してください。(複数選択可)
自身の課題を認識した
記事のハウツーを実践した(課題解決につなげた)
紹介された製品・サービスをさらに詳しく調べた
紹介された製品・サービスを購入・導入した
記事について家族や友人知人と共有・話題にした
SNSに投稿した
特になし
16.
毎日もしくは週3日以上の頻度でみるメディアがあれば教えてください。(自由記述)
*
17.
どんなことに対してお金を使うことが多いですか?またはお金を使いたいと思っていますか?3つ選択してください。
(必須)
美味しい食事・外食、高級な食料品
旅行やテーマパークなどのレジャー体験
キャンプや海水浴などアウトドア
家具や家電
分譲住宅・マンション、リフォームやリノベーションなど住まい
貯金・保険・投資など金融資産(老後資金含む)
友人、同僚などとの交際費
お酒、たばこなど嗜好品
サブスク・映画・ゲームなどエンタメ
ファッション、アクセサリー、美容関連など
ライブやスポーツ観戦などイベント
本やセミナーなど学びの機会
子どもの教育費
医療・健康関連
自動車関連
ペット、観葉植物など癒し
その他 (具体的に)
18.
メディアの会員システムについて、加入・未加入の判断をする際の基準について教えてください。
有料の会員制でも、金額に見合ったメリット・魅力があれば加入する。
有料の会員システムには加入しないが、無料でメリット・魅力があるようであれば加入する。
有料・無料にかかわらず会員システムには加入しない。
分からない・考えたことがない。
その他 (具体的に)