概要

2/27「子どもと若者のセーフがーディング公開セミナー」は、新型コロナウィルスの影響で中止となりました。
 
本イベントを楽しみにして頂いた方は誠に申し訳ございません。
 
今後とも子どもと若者のセーフガーディングに関して、活動を進めていく予定ですので、
情報をご希望の方は、ご連絡先を入力ください。
 
ご不明な点がございましたら、JANIC山田(yamda@janic.org)までお問合せください。



 
令和元年度NGO研究会「子どもと若者のセーフガーディング」公開セミナー
~国際協力に携わる全ての人と組織が、子どもたちを守る責任を果たすために~

 近年、国際協力の場におけるセーフガーディングの取組について、世界的な議論と実践が活発になされています。昨年OECDのDACからもこれに関する勧告が出されるなど、開発協力と人道支援に関わる全ての個人と組織が、子どもと若者を虐待・搾取や危険から守るためのセーフガーディングの取組を標準化していく動きがあります。当セミナーでは、この1年間取り組んできたNGO研究会のエッセンスを共有し、子どもと若者に焦点をあてた今後のアクションについて皆様とともに考える機会とします。新たに発行された最低基準のガイド冊子もお配りいたします。


日  時:2020年2月27日(木)14:00-17:00 (受付:13:30~)

 会  場:聖心女子大学グローバル共生プラザ 4-2教室 (JR広尾駅より徒歩5分)

 参加費:無料

 対象者:
・国際協力や、国内外の人道支援活動、子ども支援活動等に携わる団体・個人(NGO,NPO)
・NGOやNPOのネットワーク団体、助成団体の関係者
・国際協力や子どもの権利に関心を持つ研究者、大学生、院生
・子どもと若者のセーフがーディングに関心のある方、学びたい方

人  数:約80名

 〆 切:2/24(月)

プログラム:
①講演と報告
セーフガーディングの背景と概要、その国際的な動向と、日本の現状を踏まえ、これからの期待と課題について提言します。また、その実践のために制作された「子どもと若者のセーフガーディング最適基準のためのガイド」についてご紹介します。

公益社団法人プラン・インターナショナル・ジャパン 中島玖氏

公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 金谷直子氏 ほか

②パネルディスカッション

・NGOにおける実践例と提言・・・ 認定NPO法人ACE 事務局次長 成田由香子氏

・ユニセフでの取り組みとNGOへの期待・・・ ユニセフ日本 副代表 根本巳欧氏 

・今後に向けた意見交換

 
主  催:外務省
※本セミナーは、令和元年度NGO研究会 「日本の国際協力NGOにおける『セーフガーディング』の取組促進のための提言とガイドラインの作成」事業の一環です。

運  営:(公社) セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン

協  力:(特活)国際協力NGOセンター

担  当:JANIC山田(yamada@janic.org)

SCJ金谷(naoko.kanatani@savethechildren.org)

T