はじめに(お読みください)

本調査の実施にあたり,以下の説明をお読みください。
調査実施に同意されましたら,質問項目への回答をお願いいたします。

【職務の接続性とインターンシップに関する研究】
研究責任者:三保紀裕(京都先端科学大学)
E-mail:miho.norihiro@kuas.ac.jp
  • この研究は,京都先端科学大学研究倫理審査の承認を受けています。研究期間は,2022年10月~2027年3月末です。
  • この研究はインターンシップ・職業実習の有効性について, (1)専門教育との関連性, (2)専門教育と入職後の配置業務及びプロアクティブ行動との関係,に着目した検討を行うことを目的としています。
  • この調査の回答にかかる時間は15分程度です。インターンシップ・職業実習を始めとする大学・専門学校時代の学修経験,職場での適応,職場で求められるスキル,職業観などについてお伺いします。
  • 回答結果はコード番号管理で匿名化し,個人を特定できない形でこの研究にのみ使用します。
  • 回答結果は研究活動のみに使用されます。研究期間終了後は研究代表者の責任の下,破棄されます。
  • 回答の内容や拒否,研究結果の公表に同意しないことで,あなたに不利益が生じることは一切ありません。回答データや研究計画書等は,随時閲覧や撤回が可能です。その場合には,研究代表者に連絡してください。
  • 研究成果は,関連学会での発表ならびに投稿を予定しています。その際,人権と個人情報の取り扱いに留意します。これによって個人が特定されることはありません。
  • 研究結果のフィードバックについては,整理した研究成果をPDFにて研究代表者のHP(https://lab.kuas.ac.jp/~mihonori/feedback/)に随時公開します。
上記の点について承諾頂きましたら,以下より回答をお願いします。設問はQ18まであります

Question Title

* 1. あなたの生年月日と氏名の頭文字を10桁の半角英数字で入力してください。
(例)2002年5月18日生まれ 科学太郎さんの場合
   20020518KT と入力

T