2023-24 来訪者満足度アンケート(倶知安観光協会)
1.
今回の旅行の同行者について教えてください。
※「家族旅行」には、親族や知人が同行する場合も含めます。
子供連れ家族(一番下のお子様が未就学児)
子供連れ家族(一番下のお子様が小学生〜高校生)
大人の家族(18歳以上の子供含む)
夫婦
カップル
友人
職場や団体
ひとり
その他 (具体的に)
2.
今回の旅行について、出発地から最初の目的地までの移動に利用した交通機関を教えて下さい。(複数選択可)
鉄道(新幹線)
鉄道(新幹線以外)
飛行機
バス・貸切バス
自家用車
レンタカー
フェリー・船舶
その他 (具体的に)
3.
今回のご旅行で、旅行会社のパックツアーを利用したり、職場や学校などの団体旅行に参加しましたか?
参加していない
参加した (一人分の参加費総額をご記入下さい)
4.
パックツアーや団体旅行の一人分の参加費総額をご記入ください。
5.
今回のご旅行中の一人あたりの支出金額(総額)と、その内訳についてご記入下さい。
※その際、パックツアー参加費や団体旅行参加費に含まれている部分は除いて下さい。
※なお、当該項目の支出がない場合は「0」とご入力下さい。
【総額(単位:円/1人)】
6.
【交通費(タクシー代やガソリン代など)(単位:円/1人)】
7.
【 宿泊費(ホテルで飲食代込み)(単位:円/1人)】
8.
【 飲食費(単位:円/1人)】
9.
【 買い物費(単位:円/1人)】
10.
【 その他(入場料など)(単位:円/1人)】
11.
旅行先として、本地域を選んだ際の情報源は何ですか?(複数回答可)
以前来訪した際の自身の経験
家族や友人知人からの紹介・推奨
SNS(Facebook、Instagram、Twitter など)
地元の人や公共機関のサイト、ブログ
観光系のサイト・ブログ
観光系以外のサイト・ブログ
その他インターネットの情報
旅行雑誌・ガイドブックの記事
旅行会社のパンフレット
テレビや映画での紹介、ロケ地情報
自分の意志外(団体旅行・ビジネス・帰省など)
特に理由はないが、何となく
その他 (具体的に)
12.
当地域(ニセコエリア)へは、今回が何度目のご来訪ですか?
初めて
2回目
3回目
4回目
5回目
6〜9回目
10回目以上
13.
本地域での滞在時間を教えて下さい。
※旅行全体ではなく、ニセコエリア(倶知安町、ニセコ町、蘭越町)での滞在についてお教え下さい。
日帰り(半日)
日帰り(1 日)
1泊2日
2泊3日
3泊以上(次の設問⒁で泊数をご入力ください)
14.
泊数をご記入ください。(※⒀で3泊以上と回答した方のみ記入)
15.
今回、お泊りになった宿泊施設の名前を教えてください(キャンプ利用の場合は、キャンプ場の名前)。
16.
今回この宿泊施設にお泊りになって、あなたはどの程度満足されましたか?
大変満足
満足
やや満足
やや不満
不満
大変不満
どちらでもない
17.
今回お泊まりになったこの宿泊施設について、以下のことはどの程度あてはまりますか。
① ホームページ等でどんな宿泊施設かがよくわかり期待が高まる。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
まったく思わない
どちらでもない
18.
② 料金のわかりやすさ・予約方法の多様さなど、予約がしやすい。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
19.
③ スムーズに宿泊施設に到着することができる。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
20.
④ 建物の外観、エントランス付近の植栽などが期待を高めてくれる。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
21.
⑤ チェックイン・チェックアウト時の対応から、自分が歓迎されていると感じる。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
22.
⑥ 客室以外のスペース・設備などから歴史、文化、質の高さを感じる。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
23.
⑦ レストランの料理・給仕(サーブ)が素晴らしい。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
24.
⑧ このエリア・宿泊施設ならではの料理を味わうことができる。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
25.
⑨ 大浴場または浴室の広さや数、備品、清潔さは感動できるレベルである。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
26.
⑩ 災害やセキュリティに十分配慮している。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
27.
⑪ 館内やレストラン、浴場等の表示がとても分かりやすい。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
28.
⑫ 歴史、文化、質の高さが感じられる客室である。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
29.
⑬ 客室内のベッド・寝具や備品が上質である。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
30.
⑭ 周辺エリアの観光スポットの情報提供や連携が十分できている。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
31.
⑮ 通信環境が整っている。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
32.
⑯ スタッフの対応に心が温まる。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
33.
滞在中にお仕事はされましたか?(ワーケーションニーズについて)
はい
いいえ
34.
どちらでお仕事をされましたか?(複数選択可)
宿泊施設の自室で
宿泊施設の共有スペースで
レストランやカフェで
その他 (具体的に)
35.
ワーケーション時の働き方についてお教えください。
週1日程度
週2日程度
週3日程度
週4日程度
週5日程度
週6日程度
週7日程度
36.
ワーケーション中の一日当たりの平均労働時間はどの程度ですか?
37.
ワーケーションを利用した理由についてお教えください。(複数選択可)
リフレッシュ効果が得られそうだから。
働き方改革が推進できそうだから。
働く場所にこだわらなくて済むようになったから。
ワークライフバランスの推進ができそうだから。
テレワークができる職場や業務内容だから。
混雑時期を避けて旅行ができるだから。
休暇、有給取得がしやすいから。
長期での休暇取得や旅行が可能だから。
勤務先がワーケーションを導入・促進しているから。
家族や知人・友人が実施しているから。
交通費の経費利用など費用面でのメリットがあるから。
家族などの同行者とのスケジュールが合わせやすいから。
既にプライベート旅行中に仕事をしているから。
仕事の質が上がりそうだから。
取引先がワーケーションを導入・促進しているから。
業務効率が上がりそうだから。
地域関係者との交流する機会が増えそうだから。
スキルアップになりそうだから。
職場の関係性が向上しそうだから。
その他 (具体的に)
38.
ワーケーションにおいて、ニセコエリアや施設に整備してほしいことは何ですか。(複数選択可)
セキュリティやスピード面が確保されたWi-Fi等の通信環境。
入退室管理やシュレッダーなどのセキュリティ対策。
勤務に必要な個室などのプライベート空間。
プリンターやスキャンなどができる複合機。
商談できるスペースまたはチームで仕事や会議ができるスペース。
自身のスキルアップを目的とした研修プログラム。
赤ちゃんや小さい子供を預ける保育施設等。
家族が楽しめるアクティビティや体験コンテンツ。
地域の魅力を体験できるアクティビティや体験コンテンツ。
地域の企業や人とのつながりをサポートする関係人口コンシェルジュ的な人。
受け入れ地域や施設のスタッフのサービス(笑顔・親切等)。
特色がある地域の食材や食事の提供。
勤務先の制度。
その他 (具体的に)
39.
ニセコでワーケーションの効果や感想を教えてください。
40.
本地域での、今回の滞在の総合満足度をお教えください。
大変満足
満足
やや満足
やや不満
不満
大変不満
どちらでもない
41.
親しい友人に本地域を紹介したいですか?
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
42.
1 年以内に、本地域への来訪を検討しますか?
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
43.
本地域での景観や食事、体験、宿泊などについては、どのように感じられましたか?
【景観や雰囲気】①自然景観や雰囲気が感じられた。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
44.
【景観や雰囲気】②街並みの景観や雰囲気が感じられた。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
45.
【宿泊施設】③宿泊施設のコストパフォーマンスが良い。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
46.
【宿泊施設】④宿泊施設で従業員の対応が良かった。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
47.
【食事・飲食店】⑤食事の味やボリュームが良かった。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
48.
【食事・飲食店】⑥飲食店従業員の対応が良かった。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
49.
【物販・土産施設】⑦この地域ならではの土産品が手に入った。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
50.
【物販・土産施設】⑧土産店従業員の対応が良かった。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
51.
【体験プログラムツアー】⑨体験プログラムやツアーの内容が良かった。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
52.
【体験プログラムツアー】⑨体験プログラムやツアーの内容が良かった。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
53.
【体験プログラムツアー】⑩体験プログラムやツアーのガイドが良かった。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
54.
【移動・情報収集】⑪地域内の移動が快適だと感じた。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
55.
【移動・情報収集】⑫地域に行ってから容易に情報収集ができた。
大変そう思う
そう思う
やや思う
あまり思わない
思わない
全く思わない
どちらでもない
56.
今回の本地域での滞在中に、あなたが体験された主なアクティビティ(活動) をすべてお選びください。(複数選択可)
スキー/スノーボード(スノーアクティビティ)
ラフティング/カヌー(リバーアクティビティ)
サイクリング/マウンテンバイク/フロートレイル
登山/ハイキング/トレイルランニング
ウォーキング(フットパス)
その他 (具体的に)
57.
今回の本地域での滞在中に、あなたが訪れた主な観光スポット(場所) をすべてお選びください。(複数選択可)
羊蹄山
スキー場(ニセコアンヌプリ、モイワ山)※夏季ゴンドラを含む
半月湖
鏡沼
大湯沼
ひらふ温泉・倶知安温泉
ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯
ニセコ五色温泉
雪秩父
黄金温泉
幽泉閣
NAC アドベンチャーパーク
ニセコエリアのコンドミニアム群
ニセコ中央倉庫群
ニセコミルク工房
フィッシュ・アンド・名駒
道の駅 ニセコビュープラザ
道の駅 らんこし・ふるさとの丘
道の駅 シェルプラザ・港/貝の館
小川原脩記念美術館/倶知安風土館
有島記念館
その他 (具体的に)
58.
今回のご旅行の行き先を検討する時に、コロナ対策がなされている地域かどうかをどの程度重視しましたか。
とても重視した
ある程度重視した
あまり重視しなかった
まったく重視しなかった
59.
当観光地のコロナ対策について、どの程度安心できましたか。
とても安心できた
ある程度安心できた
あまり安心できなかった
まったく安心できなかった
60.
当地域での観光において「不満」や「もっとここがこうだったら良いのに」と感じたことはありますか。
あった
なかった
61.
その「不満」はどのようなことですか。具体的にお教えください。
62.
お答えいただいたご本人様の性別、年齢、居住地を教えてください。(居住地は日本在住の方のみ都道府県名でお答えください。)
◆ - 性別
男性
女性
63.
◆ - 年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代
90代以上
64.
◆ - 居住地(都道府県)
65.
お名前(フルネーム)
66.
メールアドレス、もしくはInstagramアカウントのいずれか
67.
ご希望の特産品
じゃがいも
俱知安のお菓子
豪雪うどん
ジンジャービア
ニセコ酒造