優秀作品5~10点を選定し、危機管理白書に掲載! 
危機管理白書掲載紙+Amazonギフト券1万円分をプレゼント!
リスク対策.comでは、防災・BCP分野におけるAI活用の促進を目的に、読者の皆様から具体的なプロンプト(AIへの指示文)を募集します。
リスクアセスメント、計画策定、訓練・演習、評価などの場面で、実際に使っている、あるいは役立ちそうなプロンプトがありましたら、ぜひご応募ください。

編集部で吟味の上、優秀作品を選出し、年末発刊予定の「危機管理白書2026」にて紹介させていただきます。掲載予定数は5点程度です。お一人当たりの応募件数は2点とさせていただきます。(複数ある場合は、同じURLから件名を変えて応募して下さい)


※投稿内容は必ず検証済みのものとし、個人情報を含まないようご注意ください。投稿に伴う情報漏洩等のトラブルについて、編集部では一切の責任を負いかねます。

皆様のご応募を心よりお待ちしております!

■応募期間: 11月11日(火)~11月21日(金)

【応募フォーム】


下記の応募フォームに必要事項をご記入ください。不明な箇所がありましたら、編集部でヒアリングさせていただきますので、未記入の状態でも結構です(タイトルとプロンプトは必須項目)。


優秀賞として選定し、掲載させていただく場合、メール・電話にてご連絡をさせていただきます。

Question Title

* 1. あなたのお名前をご記入ください(連絡用です。掲載時は匿名でも可)

Question Title

* 2. あなたの所属する組織名をご記入ください(連絡用です。掲載時は匿名でも可)

Question Title

* 4. 電話番号(連絡用です。お間違えのないようお願いします)



プロンプトに関する事項

Question Title

* 5. プロンプトのタイトル

※プロンプトに名前を付けてください(例:「AIによる防災訓練評価」)

Question Title

* 6. 主な内容と期待される効果(400字以内)

※このプロンプトで何ができるか、どのような場面で役立つかを簡潔にご記入ください。
また、従来手法からの改善効果(時間短縮など)についても、記載してください。

Question Title

* 7. プロンプト本文

※実際に使用した、または有効と思われるプロンプトをそのまま貼り付けてください。

Question Title

* 8. 具体的な活用方法と注意点

プロンプトが実行された結果に対して、どのようにすればよいか。また、活用にあたり注意点があればご記載ください。

Question Title

* 9. 推奨AIツール名

※ChatGPT、Copilot、Claude、Gemini、Bingなど、実際に動作確認したAI名を記載してください(複数の場合は、コンマ「,」で区切って記載してください)。

※申請がうまく行えない場合、お手数ですが、下記にご連絡をください。
リスク対策.com編集部 risk-t@shinkenpress.co.jp


【注意事項】


※選定にあたっては、①明瞭性(誰がどのように使うか構成が明確か)、②実用性(実際に成果につながるか)、③ユニーク性(独自性、創造性があるか)、④汎用性(他の組織や状況でも応用可能か)、⑤倫理性(安全に活用することができるか)、で適正に審査を行います。似たような提案があった場合、申請フォームの記述のわかりやすさを考慮させていただきます。

※注意事項:投稿内容やプロンプトは、編集部にて必要に応じて加筆・修正を行う場合があります。あらかじめご了承ください(ヒアリングにより事前確認させていただきます)。

※ご投稿内容が採用されない可能性もございますことを、あらかじめご理解いただけますと幸いです。

※掲載に採用させていただいた方には、改めて編集部よりご連絡をさせていただきます。

T