【体験談募集】あなたの「孤独な子育て(孤育て)」エピソードを教えてください。 |

こんにちは!ベビーカレンダー編集部です。
現在ベビーカレンダーでは、皆様のリアルな声を募集しています。
今回のテーマは「孤独な子育て(孤育て)」についてです。
今回のテーマは「孤独な子育て(孤育て)」についてです。
コロナ禍の妊娠・出産・育児により思い描いていたもの変わってしまった。人と交流ができず孤独な子育て(孤育て)に悩んでいる…そんなあなたの体験談をぜひ教えてください。
体験談を寄稿いただき、取材・掲載された方に2,000円分、
体験談を掲載させていただいた方の中から抽選で1000円分のギフトカードをプレゼントいたします。
みなさんの体験談は「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開させていただく予定です。
体験談は何回ご応募いただいてもOKです!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします!
■■アンケート実施期間■■
2021年8月22日(日)〜無期限
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【募集中のエピソードテーマ】
1.コロナ禍で孤独を感じ、つらい・大変だと感じた子育て体験談
例)コロナの影響で子どもと外出できなくなり、家にこもって子どもとずっと過ごすことでストレスが溜まりうつ状態になってしまった、など
2.コロナ禍でつらい・大変だった子育て以外の体験談
例)夫婦仲・ご近所関係・ママ友関係・仕事関連など。
コロナ禍で夫婦ともに在宅勤務となり、長時間一緒にいることがストレスになり、夫婦仲が悪くなってしまった、など
3 .コロナ禍でも楽しい・うれしかった体験談
例)リモートで子どもの誕生日会を開催してみたら…、など
4.コロナ禍で頭にきた、イライラした体験談
例)ママ友が、発熱や咳症状がある子どもを連れてきて…、など
5.その他、孤独な子育て「孤育て」にまつわる体験談
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ご注意■■■
例)コロナの影響で子どもと外出できなくなり、家にこもって子どもとずっと過ごすことでストレスが溜まりうつ状態になってしまった、など
2.コロナ禍でつらい・大変だった子育て以外の体験談
例)夫婦仲・ご近所関係・ママ友関係・仕事関連など。
コロナ禍で夫婦ともに在宅勤務となり、長時間一緒にいることがストレスになり、夫婦仲が悪くなってしまった、など
3 .コロナ禍でも楽しい・うれしかった体験談
例)リモートで子どもの誕生日会を開催してみたら…、など
4.コロナ禍で頭にきた、イライラした体験談
例)ママ友が、発熱や咳症状がある子どもを連れてきて…、など
5.その他、孤独な子育て「孤育て」にまつわる体験談
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ご注意■■■
・おひとり様何度でも応募いただけます。
・体験談の掲載公開OK!という方のみ、ご応募ください。
・既存の記事のコピー、他メディア掲載記事でのご応募はご遠慮ください。
・体験談は口コミとして、WEBサイトにて利用させていただく場合があります。
・お送りいただいた個人情報は、登校内容の確認・謝礼の発送のみに利用させていただきます。
・採用、掲載の際、ペンネームを公開させていただきます。なお、掲載前に事前連絡はございませんのでご了承ください。
・掲載の際は編集部にて適宜編集させていただきます。ご了承くださいませ。
たくさんの記事のご応募をお待ちしております!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
・採用、掲載の際、ペンネームを公開させていただきます。なお、掲載前に事前連絡はございませんのでご了承ください。
・掲載の際は編集部にて適宜編集させていただきます。ご了承くださいませ。
たくさんの記事のご応募をお待ちしております!
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。