日本の人々にASEANの新たな魅力を映像とストーリーで伝えることを目指す「ASEAN New Generation ショートフィルムアワード」。応募作品は、ASEAN諸国から集まった、各2~3分の短い映像作品です。この度、今年の応募作品の中から選ばれた最終候補作の審査会を開催します。

審査会の前には、京都大学 東南アジア地域研究研究所 准教授・混成アジア映画研究会 代表 山本博之氏による特別トーク「テレビCM・映画から見る多文化社会 ~マレーシアを中心に~」 を開催します。「マレーシアのテレビCMは2~3分あり、短編映画のよう」という山本氏。映像からASEAN加盟国であるマレーシアを中心に、多文化社会の魅力と表現の面白さを紐解きます。

映画・映像・東南アジア文化に興味のある方(学生歓迎)、ぜひご参加下さい。

日時:2025年9月19日(金)14:00〜16:00
場所:国際機関日本アセアンセンター(東京・新橋)アセアンホール
参加費:無料(要申込・先着順)
対象:映画・映像・東南アジア文化に興味のある方(学生歓迎)

Question Title

* 1. 本イベントに興味をもったきっかけを教えてください(複数回答可)

Question Title

* 2. Emailアドレス(本イベントのご案内をお送りします)

Question Title

* 3. お名前

本フォーム送信にて、ご登録完了となります。
イベント1週間前に、改めてご案内をメールでお送りします。

キャンセルのご連絡、お問合せは以下へお願いします。
日本アセアンセンター広報 宮内/ブライアン
Email:ajc-pr@asean.or.jp

T