脳血管内治療実績調査(個人用)

日本専門医機構のヒアリング、脳血管内治療専門医制度の設計に必須の基礎資料となります。全脳血管内治療専門医の参加をお願いします。使用目的は上記の通りで、目的外使用はありません。個人情報は日本脳神経血管内治療学会個人情報保護指針に基づき完全に秘匿し集計情報のみ公表活用します。 日本脳神経血管内治療学会事務局(2015/12/25)

1)「完了」のボタンを押す前に画面を保存しておくことをお勧めします。
2)登録された各自のデータは事務局(jsin-hq@umin.net)までお問い合わせいただければ報告可能です。
3)データを訂正する際は、再報告をお願いします(上書きとなります)。


Question Title

* 1. 日本脳神経血管内治療学会の資格

Question Title

* 2. 専門医番号(または氏名)

Question Title

* 3. 所属施設名、在籍開始年月日(2015年に異動した場合はB,Cに記載)
例:血管内治療病院、2000/4/1

Question Title

* 4. 血管内治療実施施設名(自施設以外)
所属施設以外で脳血管内治療を行った場合に記入してください。
専門医が常勤していない施設も含みます。
全国の脳血管内治療の実績、その実態を基に制度設計を行いますので、是非ご協力下さい。

Question Title

* 5. 指導している専攻医(脳血管内治療専門医を目指している医師)数
非専門医は記入不要です

Question Title

* 6. 実施件数(2015年1-12月)
術者、助手(人数制限なし)、現場指導を含みます

Question Title

* 7. 実施件数詳細(2015年1-12月)
所属施設以外では行っていない場合は報告不要ですが、必ず施設報告をお願いします

T