本アンケートについて


ご参加いただきありがとうございます。
 
本調査の目的は、以下の点に関するあなたの組織の見解を明らかにすることです。

あなたが代表を務める患者団体にとっての製薬業界のESG目標の重要性。
製薬業界がESG戦略に何を組み込むべきかを理解すること。
製薬業界のESG戦略に患者の意見を取り込むことの重要性とその方法。
 
ご希望の方には、調査結果公表時(2023年10月)に全結果を無料でお届けします
 
アンケート形式についての注意点:
  • 携帯電話を使用して質問に回答する場合、画面を 横向き にするとより簡単にアンケートが実施できます。
このアンケートは組織に関する質問が4項目と、主な質問が10項目あります。アンケートが終了したら、“送信”をクリックし送信してください。

このアンケートに関してご質問がある方は、アンケートの最後に記載されているメールアドレスにご連絡ください。

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* 回答についてコメントがあればご記入ください。

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* b.) あなたの組織は 日本 に活動の拠点もしくは、本部を置いていますか?

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* c.) あなたの組織の地理的範囲はどのようになっていますか?

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* d.) ESG戦略を改善するための製薬会社による取り組みにおいて、あなたの組織は患者団体の参加を増やすことを推奨していますか?

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>
主な質問10項目

回答できない(またはあなたの組織とは無関係)質問は飛ばしてください。

Question Title

* 質問 1-10
製薬会社の「ESG」戦略の一般概念について、あなたの組織はどの程度馴染みがありますか?

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* 質問 2-10
貴患者団体にとって、以下の点はどの程度重要ですか?

  非常に重要。 重要。 重要ではない。 現在は重要ではないが、将来的には重要になるかもしれない。 私たちの組織には関係ない。 分からない。
製薬会社が環境に与える影響。
製薬会社が社会(医療システムおよび患者)に与える影響。
製薬会社のコーポレートガバナンスに関する基準(説明責任、誠実性、倫理など)。

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* 質問 3-10
あなたの組織が代表を務める患者にとって、以下の点はどの程度重要ですか?

  非常に重要。 重要。 重要ではない。 現在は患者にとって重要ではないが、将来的には重要になるかもしれない。 患者には関係ない。 分からない。
製薬会社が環境に与える影響。
製薬会社が社会(医療システムおよび患者)に与える影響。
製薬会社のコーポレートガバナンスに関する基準(説明責任、誠実性、倫理など)。

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* 質問 4-10
あなたの組織と関係を構築する製薬会社を選ぶ際に、以下のいずれかを考慮しますか?

考慮する企業の取り組みは…

  必ず考慮する。 場合による。 いいえ。 いいえ―しかし、今後は考慮するつもりである。 私たちの組織には関係ない。 どの製薬会社とも取引していない(または取引する予定がない)。 分からない。
環境の保護(「E」)。
社会、または社会全体の問題への取り組み(「S」)。
効果的なコーポレートガバナンスの確保(「G」)。

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* 質問 5-10
製薬会社は、貴患者団体に対して(企業ウェブサイトでESG報告書を公表する以外に)ESG活動をどの程度効果的伝えていますか

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* 質問 6-10
あなたの組織は、多くの製薬会社が掲げるESG目標や、実績に関する有益な情報を、どの程度簡単に入手できますか?

  大半の会社は簡単に入手できる。 大半の会社は入手が難しい。 私たちの組織には関係ない。 分からない。
製薬会社のESG目標。
ESGに対する製薬会社の実績。

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* 質問 7-10
あなたの組織の観点からみて、以下の記述のうちどれが正しいと思いますか?

あなたの組織に最も関連する項目にチェックを入れてください。

  正しい。 正しい―製薬会社では一般的にそう認識されている。 正しい―しかし、製薬会社では一般的にそう認識されていない。 正しくない。 私たちの組織には関係ない。 分からない。
全人的な健康の質と環境の保護はお互いに関連している。
企業の透明性と効果的なコーポレートガバナンスはお互いに関連している。
製薬会社は、ESGにおいて優れた実績を上げることで、企業評価を向上させることができる。
製薬業界が患者中心主義を採用することにより、社会に大きな利益をもたらす。
製薬会社は、製品が患者の生活の質にプラスの影響を与えることを、確実にするべきである。
製薬会社のESG戦略は、すべての国において統一するべきである。
製薬会社は、そのESG戦略をすべての外部ステークホルダーに積極的に伝えるべきである。
製薬会社はESG活動に、多様性、公平性、包括性を取り入れるべきである。
企業の社会的責任(CSR)における、製薬会社の取り組みと、ESGに対する実績は、お互いに関連していない

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* 質問 8-10
患者はどのような方法で、製薬会社のESG戦略に関わることができると思いますか


(患者が関わるべきであるとあなたの組織が考える場合。)

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* 質問 9-10
患者の観点からみて、製薬会社が以下の活動を実践することがどの程度重要だと考えますか?

環境の改善(「E」)。
社会を代表して行動すること(「S」)。
ガバナンスに関する基準の向上(「G」)。

5 = 「非常に重要」、1 = 「重要でない」として、1~5の段階で評価してください。

環境

  5. 4. 3. 2. 1. 私たちの組織には関係ない。 分からない。
企業が環境に与える影響(例えば、二酸化炭素排出量、クリーンエネルギーなど)についての透明性を確保すること。
国の医療システムが掲げる環境目標を積極的に支援すること。
研究から臨床試験、製造、流通に至るまで、企業が環境に及ぼす影響を低減すること。

Question Title

 

<div style="text-align: center;">&nbsp;</div>

Question Title

* 社会

5 = 「非常に重要」、1 = 「重要でない」として、1~5の段階で評価してください。

  5. 4. 3. 2. 1. 私たちの組織には関係ない。 分からない。
国の医療システムにおける財政の持続可能性に貢献するため、積極的な取り組みを行うこと。
世界中の多様な患者集団と関わり、革新および健康の公平性の向上を支援すること。
患者の健康に関するあらゆる側面(診断へのアクセス、ヘルスリテラシー、患者擁護団体など)の支援。
患者が企業の医薬品へ容易に入手できるよう改善(例えば、柔軟な価格戦略、患者アクセスプログラム、医療インフラ開発の支援など)。

Question Title

 

<div style="text-align: center;">&nbsp;</div>

Question Title

* ガバナンス

5 = 「非常に重要」、1 = 「重要でない」として、1~5の段階で評価してください。

  5. 4. 3. 2. 1. 私たちの組織には関係ない。 分からない。
ESG戦略における企業実績の透明性(その企業の製品が販売されているすべての国が対象)。企業が設定した目標に対する報告。
患者の個人データの保護。
第三者(外部委託)サプライヤーの製品に対しても、企業のESG基準を遵守する。

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* 質問 10(最後)
あなたの組織が、製薬会社に最も盛り込んでほしいと思う戦略は次の「E」、「S」、「G」のうちどれですか?

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* 製薬会社のESG目標および戦略に関するご意見をいただき、ありがとうございます。

本調査に回答された患者団体代表者の方は、ご希望により、本調査結果の公表時(2023年中に公表予定)に、無料でコピーを受け取ることができます。
無料のコピーをご希望の方は、連絡先に関する以下の4つの質問にお答えください(これらの詳細は匿名化されます)。

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

Question Title

* あなたの組織を調査参加者とし、2023年10月下旬発行の調査結果報告書に掲載されることを希望されますか?

Question Title

* 「はい」の場合、ここに組織の名前をご記入ください(上記に記載した場合を除く)。

Question Title

 

<div style="text-align: center;"> </div>

ご意見いただきありがとうございます。

以上で、2023年7月/8月~2023年10月における製薬業界が環境と社会に与える影響に関する調査についての患者団体の意見の調査を終了します。調査結果は、2023年10月下旬に発表される予定です。

アンケートに関する質問があればお気軽にメールでお問い合わせください。Alexandra Wyke博士, PatientView 最高経営責任者メール:alexwyke @ patient-view.com


調査終了。

以下の“送信”をクリックして、回答を保存してください。
「送信」をクリックすると、本ESG調査に関する詳細が記載されたPatientViewウェブサイトのページが表示されます。

T